投稿

7月, 2010の投稿を表示しています

ホームシックだったので、作ってみた。 ずんだもち

イメージ
バタバタしていたことが一段落して、平常運転になりつつあるときに ドーンッ! と来ました。 といってもなかなか帰ることが出来ない場所なので、とりあえず食で紛らわせてみました。 携帯で撮ったら白っぽく写っちゃって おいしそうじゃ無いですね(泣)。 実際は、中の皮を取って胚も取ってつぶしていくので、蛍光緑に近い鮮やかな色に仕上がってます(泣)。 枝豆を普段+気持ち多めの茹で時間で茹で、さやを取り中の皮を取り 色見を良くする為に芽になる部分の胚も取ります。 ここで作り方が分かれるのですが、 お店等ではフードカッターで大量にジャーッとやってると思いますが、そうするとどうしても豆の細かい粒が口当たりをざらつかせ、口に残る感じがします。 口当たりを柔らかくするには、フードカッター後でも 再度すり鉢ですると良いです。 切りごまとすりごまくらいの差があると思います。 豆を入れたら始めから少し砂糖を加えて一緒につぶしてすっていって、すり上がり近くに再度味見して砂糖を調整してください。 あんこを煮る時と同じように、隠し味の塩は必須です。 薄味にすると豆臭さが強いので、お砂糖はそれなりに入れた方がおいしく頂けます。 うちの場合は、この後冷凍しておいた餅をチンして一気に食べましたが、 白玉とかアイスにかけるとか いけると思います。 でもなあ、最近メジャーになってきましたがこちらの知り合いに 見た目「気持ち悪い」 とはっきり言われていますので(涙目)、初めて見て食べる時 特に自作だと抵抗があるかもしれません。 豆の匂いもしますしね。 すり鉢でつくるずんだは祖母に習いました。 実は母は作らないので1代飛ばしで引き継ぎですが、簡単なんだけど直接教えてもらっておいてよかったなあと 今更ながら思います。 それにしても未だ運転中に宮崎ナンバーの車を見ると、高確率で宮城ナンバーに見まつがいしています。 1秒くらいでハッと気付くのだけれど 慣れてゆくにはそれなりに時間が必要ですね と改めて。

虫さされの薬代わり

イメージ
小蠅除けと同時に、作り方を教えていただいた虫さされの薬代わりを作りました。 どくだみの花部を摘んで、アルコールに漬けます。 薬ではないのですが、結構使えます。 アルコールの色が変わってきて、何だか香りがついてきた頃から使い始めましたが、 よい感じです。 このストッパー何だか懐かしいですが、使いやすかったです。 市販の虫除けは使うと気持ちが悪くなるので、アロマやハーブで代用しています。 でも、それより長袖と長いパンツ 顔や手も覆っちゃった方が効果ありました。 (怪しい人になっちゃいますが) アルコールを使うので、アレルギーのある方や反応の出る方は要注意です。

小蠅除け 手作り

イメージ
増えたオーデコロンミントをアルコールに漬けて、 香りが強く移ったら、漉して容器に移しスプレーするだけ。 これは浸けて3分後くらい。 葉が一気に黒くなっていきます。 1週間もしないで使い始めましたが、驚くような優しい香り。 アルコールで香りを抽出する方法そのままでした。 これは、ホワイトリカー ウォッカ 無水エタノール少しを合わせて入れています。 ウォッカは冷凍庫に入れていたので、保存ビンが結露しています。 飲む気満々でした。が、飲めなかったものです。 使い始める頃には、アルコールは茶色に変わっています。

梅雨 ~ 盛夏のあっというま

イメージ
絵のような雲。 大雨降りました。 やたら天気のいい朝に梅雨明け。 今年は低温の時期が続いてちょっと心配していましたが、一気に暑くなりました。 豪雨で庭がプールになったりしましたが、挿し芽や挿し木で増やした株もすくすくと成長中。

レンズ雲

イメージ
写真の整理がまだまだです。 これは数日前の朝、ぽっかり浮いてた雲です。 回転してるっぽいので、レンズ雲だと思われます。 どこから流れてきたんだろう。

大暑 でなぜか電車話

イメージ
 正確には大暑過ぎてしまいましたが、梅雨明けから毎日アツアツですね。 毎朝5時過ぎには起きて、野菜や植物へ水やりしていますが 日の出ギリギリの時間帯は涼しい風が吹いて過ごしやすかったのに、だんだんそのすゞやかTimeが短くなってきました。 連日室内の気温計が35度オーバー(日陰で)なのは 一体どーゆーことなんだろう。 今日に限っては朝から湿度50%越え。 さすがに胃腸がダレてきて、体力もダウン気味。 とりあえず朝摘みしたミントのお茶と、自作の ラッシー で回復を図っているところです。 それにしても、蒸し暑い。 今日は貯めてた写真をアップロードしつついくつかブログ記事をアップしようと思っています。 1つ目は 私的懐い電車の発車メロディを発見したので、備忘としてアップ。 最初のメロディが鳴り出すと同時に毎日のように 階段を駆け上がっておりました。 仙台駅の発車メロディですが、もう20年くらい前からこれだったはず。 一時住人でした。懐かしい! 最近逃げとしてのホームシック気味。 まぁまぁ そんなときもあるさぁ ですが、 このメロディが聞こえるとむしょーに電車に乗りたくなります。