投稿

ラベル(オラクルカード)が付いた投稿を表示しています

オラクルカードのカタログ到着しました

ヴィジョナリーカンパニーさんから、オラクルカードのカタログ到着。 現在取扱いのある100種類以上。 すべてカラー。 綺麗です。ありがとうございます❣️ 同封くださったカードは、伊邪那美命さん。 pic.twitter.com/FT5A1OntxK — 白川ことの (@cotonoshirakawa) 2016年5月24日

5月4日 福岡天神・書斎りーぶるさんで開催の「占い見本市」に出演します

博多どんたく期間中の5月4日に、天神の書斎りーぶるさんで開催される「占い見本市」に出演させていただくことになりました。 それぞれ得意分野を持った5人の先生方が、お試し価格で出演されます。 私、白川ことの は、 ●オラクルカード/占いカード リーディング ●笑顔のコンサルティング 2つのセッションでの出演です。 どちらのセッションも、1,000/10分(笑顔のカウンセリングは少し時間を延長するかも)です。 オープンな空間での見本市。 興味はあるけれど、ちょっと入りにくいかな。 そう思われる方にも入りやすい見本市です。 どうぞ覗きに、お試しにお越し下さいませ。 お待ちしております。  占い見本市@書斎りーぶる

オラクルカードでリーディング

イメージ
笑顔のカウンセリング/タロット・占いカード・オラクルカードリーディングの 白川ことの です。 こんにちは♪ 余震が止まらず、熊本はもちろんのこと大分でも被害が出てしまいました。 案じております。 しかもせっかく助かった命なのに、エコノミークラス症候群(急性肺血栓塞栓症)にかかってしまわれた方がいらっしゃるとニュースで見て、心を痛めております。 リンクを貼っておきます。 1.何時間かおきには、身体を動かすこと エコノミークラス症候群、72時間超で増加 足首回すのが有効(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/NYpOwikUvl #Yahooニュース — 白川ことの (@cotonoshirakawa) 2016年4月19日 2.お手洗いの状況が大変なところ、お水の供給が少なくて大変なところもあると思いますが、 可能な限りこまめに水分をとること(アルコールは脱水するので今はお薦めしないです)   リンク⇒国立循環器病センター 急性肺血栓塞栓症(エコノミークラス症候群)の話 募金先のまとめ 写真のセンスが。どうでしょう(汗) 直接、早く持っていってくれるところ 簡単に募金できるところ いろんなチャンネルがあった方が良いかも。 【熊本地震】ポイント寄付、スマホ寄付、応援消費、支援団体まとめ15選(安藤光展) - Y!ニュース https://t.co/9QyaAyIeON — 白川ことの (@cotonoshirakawa) 2016年4月19日 オラクルカードでリーティング… 今日の本題です。 ちょっとでも興味がおありの方なら、本屋さんのサンプルで試しにひいてみた方も多いかもしれないですね。 オラクルカードのオラクルは、御神託。 神様の意志を伺うもの そこに、吉凶を伺うものも含むようです。 初めてオラクルという言葉を聞いたのは、実はコンピュータのデータベースの名前でした。 なにそれ? と思われた方は、アマゾンさんで全てのカテゴリを選んでオラクルを検索してみてください。 ⇒リンク ちょっとびっくりされるかもしれません。 オラクルマスターという資格もあります(苦笑) 叡智をそこに貯めておくイメージなのかもしれないですね。 良い / 悪い よりも、YES / NO。 更にそれよりも、 あなたの心の奥底を映したようなカードを出してきてくれるの...

オラクルカード ひかせていただきます

イメージ
笑顔のカウンセリング/タロット・占いカード・オラクルカードリーディングの 白川ことの です。 こんにちは♪ 福岡、昨日は結構強い雨でした。 色が薄くって蛍光黄緑のように見えるケヤキの若葉が、一気に育つタイミングですね。 今しか見られない色の若葉も、気づいたら一瞬上を向いて見てみてくださいね。 かなり可愛い❤︎ので、オススメです♪ 写真はもう若葉を過ぎていますが、明治神宮さんのお気に入りのケヤキです。 夕べ記事でアップした通り、GW・博多どんたく(2日目)開催中に その近くの天神・書斎りーぶるさんでイベントに参加させていただくことになりました。 福岡に転居してからの活動は、初めてなのです。 準備しつつ、楽しみにしています♪ 今回リーティングさせていただくオラクルカードは、本屋さんでも触ることの出来るとても身近なものですね。 オラクル⇒御神託⇒神様の意志 という訳になるのでしょうが、 自分の中の深層心理、 いろんなものに埋もれた心の奥底に、まっすぐ光を当てる そんなイメージを持っています。 初めは、オラクルカードにピンと来なかったのです。 というより、カードに興味がなかったのです。 今となっては、リーダー(読んでお伝えする係)兼コレクターになってしまいました。 しっかりハマる(笑)きっかけは、 好きな絵柄に出会ってしまったこと。 そして、同じカードが続けて出る現象が続いたこと。 シャッフル中にぽろっと出てくる。 戻しても、またぽろっと出てくる。 経験のある方もいらっしゃると思います。   「今は大変そうだが大丈夫」というカードばかり出たことがあります。 当時、かなりストレスフルな状況に追い込まれていたので、不覚にも膝からくずれそうになりました。 繰り返す偶然には意味がある。 新鮮な驚きが今も絶えない。 これがあって、 進んできました。 当時も今も、オラクルカードは全体から「自由に」というメッセージをもらっている気がするのです。 「型にはまらずにね」 「それでよしっ!全然OK!」 なんかチャラいかも(苦笑)、です。 オラクルカードに触れる中、自由と研鑽の時間をたくさんもらいました。 不自由はいっぱいあるけれど、自由にいきたい そんな言葉が、自分のテーマの一つのように感じています。 自由さを見に、そして遊びにいらしてくださいね。 5月4日のイベント出演情報をこちらで...

Google+にカードコレクションアップ中です

イメージ
まだまだ途中ですが、よかったら覗いてみてください。 まだ整理とアップ途中です。 リーディング用のカード コレクションBOX - コレクション - Google+ https://t.co/sr0WqfkLmg April 12, 2016 at 10:32PM