投稿

ラベル(チベット密教)が付いた投稿を表示しています

観音菩薩 testpost

イメージ
癒しの塗り絵 より 使用画材:ホルベイン・アーティストカラー(油性色鉛筆) 伯明 白川ことの 鑑定申し込み・お問い合わせ先 HAKUMEI@cotono.blue ご提供中のセッション スピリチュアルカウンセリング ビジョンリーディング オーラリーディング カードリーディング(タロット・ルノルマン・オラクルカード) 音叉ヒーリング エネルギー調整 各種ご相談 対面鑑定  警固交差点そば 黒猫屋珈琲店での鑑定  スケジュールやお席のご予約確認のため、鑑定ご希望日2日前18:00までにご連絡をお願いいたします ☆ スピリチュアルカウンセリング 12,000円/60分 ☆ リーディングセッション  タロット・ルノルマン・オラクルカード オーラの各リーディング  40分5,000円 以降10分ごとに1,000円 対面鑑定 急な鑑定御依頼については、 福岡市内のカフェ・ラウンジ にて承ります 遠隔鑑定 ☆ ビジョンリーディング http://coconala.com/services/ 228170   ご相談1回につき3,000円 ☆ メールリーディング 総合鑑定   モデルケース  問合せ→ご案内→ご相談→内容についてお問合せ→ご回答→鑑定内容送付→結果に対するご質問→ご回答 要事前お振り込み(入金確認後鑑定開始)   ご相談1回につき3,000円 対面セッション  大濠公園近くのセッションルームにて(ご紹介の方のみ) ☆ フルセッション  スピリチュアルカウンセリング、リーディング、ヒーリング 15,000円/60分 ☆ ヒーリングセッション  音叉ヒーリング、エネルギー調整、ヘッドマッサージなど 8,000円/60分

癒しの音について セッション中の音について

イメージ
セッション中に使っている音、瞑想などで使う音源、癒される音について質問されたことがあります。 ちょうど音叉のヒーリングについて書いたばかりなので 、 こちらも書いちゃおうとまとめます。 先に書いておきますね。 参考音源をいくつかアップしております。 私の場合、ガイド音声が入っているものは以前声の仕事を少しだけしていた関係で、 「これは作為的」など、脳が即声の評価モードに入ってしまいやすい職業病があり、なかなか集中できません。 また片耳の難聴と耳鳴りのため、完全には音に没入できていません。 その為、あなたにどれくらいの影響があるのかはシビアに確認なさってくださいね。 ヒーリングセッション中の音源 基本的に、音楽はかけない・余計だ というルールのヒーリングメソッドのところにいました。  ただし、周囲の音をマスキングしたり集中の手助けのためとして ホワイトノイズ  を推奨されていました。 ホワイトノイズは、放送の終了したテレビの砂嵐 ザーーーー です。 また、絶え間なく降り続く雨の音でもあります。 瞑想中の音源  上記、ホワイトノイズも使用していますが、  一人でリーディング中はたまにヘミシンクもかけます。  ヘミシンクといえばモンロー研究所  モンロー研究所といえばジョン・マクモニーグル氏 という方向もありますが、  業界の方には  ヘミシンクといえば体外離脱のゲートウェイエクスペリエンス  が有名かもしれません。  ヘミシンクもいろいろありますが、  「メロディも言葉のガイドもないもので、何かありませんか? 」  と販売されていたアメリカの方にお勧めを伺って購入しました。  それ以来ずっと聞いているのは The So-Cord  です。   ヘミシンクは一応注意事項があって 運転中作業中などの使用禁止 てんかんなどの症状がある方は使用禁止です。 脳機能を調整して変性意識に入りやすくするための機能を強めてあるので、デジタルドラッグという売り文句をつけているところもあるようです。 確かに眠る時に聞いていると、宇宙空間にポンッと射出されたような感覚がたまにあります。 では自然なものではそんな音はないのか、といえば 例えばチベット密教の倍音成分がとても多い聲明でも、同じような感覚がくることがあります。 声ではありませんが、クリスタルボウルやシンギングボウルの演奏でも同じよう...

6/7 本日は休憩日となりました

イメージ
午後更新します。 とお伝えしていましたが、リーディングから離れた一日となりました。 時間が間に合わず、ごめんなさい。 観音菩薩 チベット密教。 ぬり絵の仏画です。 日本の仏教で拝見する仏様とはちょっと違います。 絵の描き方、仏画・写仏の描き方 先生を探しています。 twitterかメールで一言お声がけいただけると嬉しいです。

チベット密教 白ターラ菩薩

イメージ
  笑顔のカウンセリング,タロット/オラクルカードリーディングの 白川ことの です。 こんばんは。 最近、 前職までのリスクマネジメントで「閉ざしていた部分を開く作業」な感じの日々を送っています。 守秘義務関係は勤めた記憶ごと、ゴッソリ忘れておくのが吉かも。 もちろんカードリーディングなどでいただく個人情報も、守秘義務の範囲です。 久しぶりに仏画を観るとホッとします。 この写真は、家の壁に掛けてある仏様。 地上の荒廃を嘆いた観音菩薩の、右目の涙から生まれた白ターラ菩薩様。 あらゆるものを救うため、見逃さないための七つの目を持っています。 手のひら、足の裏にも目があります。 昔々(笑) ご縁をいただいて、白ターラ菩薩様ではないのですが、 勧請という仏教儀式を受けさせていただきました。 ご縁をいただいたのは薬師如来様。 真言密教の僧侶の方々とご一緒でした。 生きていると不思議なことも起こるものです。 日本の神様同様、仏様の多いチベット密教。 タンカという伝統仏画を、一生かけて極められる方々がいらっしゃいます。 タンカが基となった仏様カードがあったらなあ。 #チベット密教 https://t.co/zpGW4ko2WI May 11, 2016 at 09:38PM