癒しの音について セッション中の音について

セッション中に使っている音、瞑想などで使う音源、癒される音について質問されたことがあります。 ちょうど音叉のヒーリングについて書いたばかりなので 、 こちらも書いちゃおうとまとめます。 先に書いておきますね。 参考音源をいくつかアップしております。 私の場合、ガイド音声が入っているものは以前声の仕事を少しだけしていた関係で、 「これは作為的」など、脳が即声の評価モードに入ってしまいやすい職業病があり、なかなか集中できません。 また片耳の難聴と耳鳴りのため、完全には音に没入できていません。 その為、あなたにどれくらいの影響があるのかはシビアに確認なさってくださいね。 ヒーリングセッション中の音源 基本的に、音楽はかけない・余計だ というルールのヒーリングメソッドのところにいました。 ただし、周囲の音をマスキングしたり集中の手助けのためとして ホワイトノイズ を推奨されていました。 ホワイトノイズは、放送の終了したテレビの砂嵐 ザーーーー です。 また、絶え間なく降り続く雨の音でもあります。 瞑想中の音源 上記、ホワイトノイズも使用していますが、 一人でリーディング中はたまにヘミシンクもかけます。 ヘミシンクといえばモンロー研究所 モンロー研究所といえばジョン・マクモニーグル氏 という方向もありますが、 業界の方には ヘミシンクといえば体外離脱のゲートウェイエクスペリエンス が有名かもしれません。 ヘミシンクもいろいろありますが、 「メロディも言葉のガイドもないもので、何かありませんか? 」 と販売されていたアメリカの方にお勧めを伺って購入しました。 それ以来ずっと聞いているのは The So-Cord です。 ヘミシンクは一応注意事項があって 運転中作業中などの使用禁止 てんかんなどの症状がある方は使用禁止です。 脳機能を調整して変性意識に入りやすくするための機能を強めてあるので、デジタルドラッグという売り文句をつけているところもあるようです。 確かに眠る時に聞いていると、宇宙空間にポンッと射出されたような感覚がたまにあります。 では自然なものではそんな音はないのか、といえば 例えばチベット密教の倍音成分がとても多い聲明でも、同じような感覚がくることがあります。 声ではありませんが、クリスタルボウルやシンギングボウルの演奏でも同じよう...